{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

20世紀美術|高階 秀爾 (著)

200円

送料についてはこちら

SOLD OUT

あらゆる表現があらわれた20世紀の美術を鳥瞰し、近代以降、現代すなわち同時代の感覚が生み出した芸術が、われわれにとって持つ意味を知的に探る待望の書。図版多数掲載。 「絵画作品や彫刻作品が、感覚的なものを通して生み出され、また感覚を通して受け入れられるものであることは事実である。しかし、感覚的なものがあまりに人間性全体から遊離しているところに現代美術のもっとも根本的な問題があるのではないか。むしろ、感覚的なものを通して表現される美術が、人間全体の存在にとってどのような意味を持っているか、その『意味づけ』こそが重要なのではないか」(本文より) 出版社 ‏ : ‎ 筑摩書房 (1993/4/7) 言語 ‏ : ‎ 日本語 文庫 ‏ : ‎ 272ページ ISBN-10 ‏ : ‎ 4480080554 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4480080554 寸法 ‏ : ‎ 14.8 x 10.5 x 1.5 cm

セール中のアイテム